こんにちは。初めまして。

ひづると申します。



妻のもめです。
2020年10月17日。人生で初めてのブログをWordPressでスタートさせました。
(この記事は、2021年8月12日に追記しました)
まずは以下の3つについて、書いていこうと思います。
1 なぜブログを始めたのか(動機)
2 中の人はどんな人?(自己紹介)
3 どんなブログなのか(内容)
それでは始めましょう。
なぜ今ブログを始めたのか
生活の中で、新しいことを始めたくなったため。
それには、LIFE SHIFT(リンダ・グラットン著)という書籍の影響がありました。
人生100年時代が目前になっている今、現在の仕事だけでなく、色んなことにチャレンジすることによって、新たなスキルの習得をはじめとする自己の再創造を常に考えていかなければいけません、というちょっと衝撃的な内容の書籍です。
書いてあることは、非常にわかりやすく、マンガでも出ていて読みやすい本です。
この内容にわれわれは衝撃を受け、「新しいこと」を始めようと思ったのでした。
そこで考えたところ、自分たちは生活をよりよくするように考えたり行動したりするのが好きなので、そのアイデアを少しでもシェアできたらと考え、ブログをスタートすることに決めました。



ブログなら、Webと文章の両方の勉強になるとも思ったよ
どんな人が書いているの?


- 読書と登山と将棋が大好きなのんびりやさん
- 社会保険労務士・宅地建物取引士・簿記2級・アマチュア無線4級
- 中小企業の労務担当として頑張っています。
- ジョンマスターオーガニックが好きです
- おうちが大好き!インドア派
- 特に好きな趣味のジャンルは、暮らし、文学、美術、哲学
- オンでは役員秘書(秘書検定1級)。几帳面でまじめとのうわさ。
- 家ではお寝坊とのうわさ。


どんな内容のブログか
このブログのコンセプトは、「生活、ひいては人生を“昨日よりよく”しようと模索する、共働き夫婦のアイデア」をお届けすることです。
ライフスタイルをもっと楽しんだり、家事を楽にするための記事や、
生活の質を上げたものごと、さらには30代夫婦のリアルなお金のことなどの話をしていきます。
(たまに仕事や資格、副業の記事も・・・)
できるだけ、実際の経験を元にした記事をアップしていきたいと思っています。
知り合いにはなかなか聞けないけれど、リアルな話を参考にちょっと知りたい。
そんな思いに応えられるような、みなさまの生活に役立つ情報を気楽に読める形でお届けします。
大変なことも多いけど、人生楽しんでいきましょう!!
これからどうぞよろしくお願いします。
ぜひ、ゆっくりしていってください。


「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」
コメント